2022.09.11
9月11日(日)投稿者有馬鉄太
朝練習
(内容)アップ、打ち込み、1分スパーリング、グランド攻防、3分スパーリング
(感想、反省点)
今日の練習は左右に相手を動かし、連続した攻撃をすることを意識しました。
最近攻撃が単発でワンパターンになり、上下前後の動きしか出来ていなかったので左右の動きを入れていきました。
左右に動かすことで単発のタックルだけじゃなく、組手の中の流れからの得点や、自然とカウンターも打つことができ、その中でいつもの動きもおりまぜて行けたのでいい動きができていたと思います。
動きを一つ一つブツ切りにするのではなく、連動させて相手が嫌がるような組手をすることをこれからも心がけて行こうと思います。
また、インカレの反省点である処理はまず足をしっかりとキメるということを意識して少しずつ逃げられず、しっかりと処理できる数が増えてきたのでそこも継続してちゃんとした処理を身につけたいと思います。
次の試合までにやらなければならない事がこの前のインカレで明確になったので一つ一つしっかりと取り組んでいきたいと思います。
訪問者 西口先生